子どもたちに伝えたい、街を支えるしごとのちから

私たちの仕事は、日々の暮らしや街づくりを支えること。その一端を、地域の子どもたちに楽しく伝える機会として、保育園・幼稚園への訪問活動を行っています。

地域の保育園・幼稚園を訪問し、クレーン車や大型トラックを間近で見ていただく体験イベントを実施しました。
園庭に到着した大きな車両に、子どもたちは大興奮。乗車体験を通して、普段は見ることのできない車内の様子や操作機器に興味津々の様子でした。

また、クレーンやトラックがどのような仕事をしているのか、どのように街や建物を支えているのかを、実物を交えながらわかりやすく紹介しました。
子どもたちには「工事現場や道路で見かけても絶対に近づかないこと」「おうちの人と一緒に、安全な場所から見ることが大切」など、安全に関する大切な約束も伝えました。

当日は園児のみなさんからたくさんの質問をいただき、歓談の中で元気いっぱいのリアクションにスタッフも笑顔に。
このような交流を通じて、未来を担う子どもたちに「働く車」や「社会を支える仕事」への関心と、交通安全への意識を高めてもらえる貴重な機会となりました。

これからも、地域に根ざした企業として、子どもたちの笑顔と学びを支える活動に取り組んでまいります。